おはようございます。FXスキャル派のジジイです。
本日よりFX取引は夏時間が適用され、午前6:00を堺に日付が変更になるので注意して参りましょう。
さて、先週のドル円ですが、3/6(金)に発表されて雇用統計が、市場予想よりも強い結果となり、ドル高方向に大きく動きました。発表前までは120円ちょうどを跨ぐ攻防でしたが、発表後は一時121円を突破、週の終値は120円台後半となりました。
米ドルは本格的に強い印象です。多めに仕込んで、125円で利確、という中期的な戦略で、がっつり儲けられる可能性はかなり高いと思うのですが、マーケットではいつ、誰も予想しなかった想定外が起こるか分からないので、そう簡単にも行かないわけです。
FXプライムのパッと見テクニカルによる今週の予想は以下のとおりです。

大好評!1クリックで将来の値動きを予測できる「ぱっと見テクニカル」!
第一、第三近似はドル買い継続の予想で、ジジイも第一近似のような動きになる可能性は高いと思っています。月曜日から、ドルロングを少しだけ仕込んでみようか・・・。
今週もがんばりましょう。
本日よりFX取引は夏時間が適用され、午前6:00を堺に日付が変更になるので注意して参りましょう。
さて、先週のドル円ですが、3/6(金)に発表されて雇用統計が、市場予想よりも強い結果となり、ドル高方向に大きく動きました。発表前までは120円ちょうどを跨ぐ攻防でしたが、発表後は一時121円を突破、週の終値は120円台後半となりました。
米ドルは本格的に強い印象です。多めに仕込んで、125円で利確、という中期的な戦略で、がっつり儲けられる可能性はかなり高いと思うのですが、マーケットではいつ、誰も予想しなかった想定外が起こるか分からないので、そう簡単にも行かないわけです。
FXプライムのパッと見テクニカルによる今週の予想は以下のとおりです。

大好評!1クリックで将来の値動きを予測できる「ぱっと見テクニカル」!
第一、第三近似はドル買い継続の予想で、ジジイも第一近似のような動きになる可能性は高いと思っています。月曜日から、ドルロングを少しだけ仕込んでみようか・・・。
今週もがんばりましょう。
この記事のトラックバックURL
http://jijii55.blog110.fc2.com/tb.php/1541-f19f70f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック