約1ヶ月半ぶりに、低スプ各社のスプレッドの実態調査を行いました。
通貨ペアは、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドルの5種。
業者は以下の6社で、時刻は、10月19日の23:30過ぎ。24:00の米指標発表前のそわそわした時間帯です。
FXブロードネット
ドル円0.5~、ユーロドル0.5~。ドル円スキャルの定番業者。但し、上限スプは設定されていない。
DMM FX
「極狭スプレッドキャンペーン」を12月31日まで実施中。前回調査では、5通貨ペア中、3通貨ペアで首位という強さ。
TRADERS FX
ドル円0~1、ユーロ円0~、ポンド円1~という超低スプ業者。前回調査では、ユーロドルで首位だった。
MJ
ドル円は「0.8以下」を宣言している。その他の通貨ペアは原則固定。前回調査では、ポンド円で首位。
LionFX
ドル円0~1を謡っている。今回の6業者の中で唯一、小数点以下3桁レートを未採用。
エースでねらえ!FX
11月30日までのスプレッド縮小キャンペーンで、ドル円は0.8~ (通常は1.0~)
<過去のスプレッド実態調査>
2009年10月7日
2009年8月13日
2009年7月29日
今回調査の証拠スクリーンショットはこちら。





今回の集計結果はこちらです!
ドル円

今回もDMM FXが強かったです。ドル円の対抗馬、FXブロードネットは、今回はイマイチ奮わず。
MJは、「0.8以下」を宣言していますが、ジジイは0.8以外の数値をまだ見たことがありません・・。
ユーロ円

上限1.1銭のDMM FXが首位で、原則1.3固定のMJが2位という結果。
上限スプが設定されている3社とされていない3社の差がはっきり出ています。
ポンド円

MJの原則1.7銭固定が今回も首位。ポンド円と言えばMJです。
しかしDMM FXも肉薄しています。
豪ドル円

伏兵のエースでねらえ!が、平均1銭という凄まじい成績で首位。少し時間を空けてから覗いてみたら、2銭くらいに開いていたので、たまたま狭い時間帯に調査をしたのかも知れませんが、エースでねらえ!は、豪ドル円が得意なようです。前々回の調査でも、平均1銭で首位でした。そのときは豪ドルのキャンペーンを実施していましたが。
ユーロドル

やや意外なことに、FXブロードネットが平均0.42という好成績で首位。
ドル円の低スプ争いが極限で煮詰まりつつあるので、最近は、各社ユーロドルに力を入れ始めている感じがあると思います。LionFXも、かなり優秀な成績でした。
以上、今回の5通貨ペアの調査では、DMM FXが2勝、MJ/FXブロードネット/エースでねらえ がそれぞれ1勝という結果になりました。相変わらずDMM FXが強いですが、他社も健闘し、低スプ競争を面白くしてくれています。
各社の口座開設、こちらからどうぞ。



人気ブログランキング
通貨ペアは、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドルの5種。
業者は以下の6社で、時刻は、10月19日の23:30過ぎ。24:00の米指標発表前のそわそわした時間帯です。
FXブロードネット
ドル円0.5~、ユーロドル0.5~。ドル円スキャルの定番業者。但し、上限スプは設定されていない。
DMM FX
「極狭スプレッドキャンペーン」を12月31日まで実施中。前回調査では、5通貨ペア中、3通貨ペアで首位という強さ。
TRADERS FX
ドル円0~1、ユーロ円0~、ポンド円1~という超低スプ業者。前回調査では、ユーロドルで首位だった。
MJ
ドル円は「0.8以下」を宣言している。その他の通貨ペアは原則固定。前回調査では、ポンド円で首位。
LionFX
ドル円0~1を謡っている。今回の6業者の中で唯一、小数点以下3桁レートを未採用。
エースでねらえ!FX
11月30日までのスプレッド縮小キャンペーンで、ドル円は0.8~ (通常は1.0~)
<過去のスプレッド実態調査>
2009年10月7日
2009年8月13日
2009年7月29日
今回調査の証拠スクリーンショットはこちら。





今回の集計結果はこちらです!
ドル円

今回もDMM FXが強かったです。ドル円の対抗馬、FXブロードネットは、今回はイマイチ奮わず。
MJは、「0.8以下」を宣言していますが、ジジイは0.8以外の数値をまだ見たことがありません・・。
ユーロ円

上限1.1銭のDMM FXが首位で、原則1.3固定のMJが2位という結果。
上限スプが設定されている3社とされていない3社の差がはっきり出ています。
ポンド円

MJの原則1.7銭固定が今回も首位。ポンド円と言えばMJです。
しかしDMM FXも肉薄しています。
豪ドル円

伏兵のエースでねらえ!が、平均1銭という凄まじい成績で首位。少し時間を空けてから覗いてみたら、2銭くらいに開いていたので、たまたま狭い時間帯に調査をしたのかも知れませんが、エースでねらえ!は、豪ドル円が得意なようです。前々回の調査でも、平均1銭で首位でした。そのときは豪ドルのキャンペーンを実施していましたが。
ユーロドル

やや意外なことに、FXブロードネットが平均0.42という好成績で首位。
ドル円の低スプ争いが極限で煮詰まりつつあるので、最近は、各社ユーロドルに力を入れ始めている感じがあると思います。LionFXも、かなり優秀な成績でした。
以上、今回の5通貨ペアの調査では、DMM FXが2勝、MJ/FXブロードネット/エースでねらえ がそれぞれ1勝という結果になりました。相変わらずDMM FXが強いですが、他社も健闘し、低スプ競争を面白くしてくれています。
各社の口座開設、こちらからどうぞ。
人気ブログランキング
この記事のトラックバックURL
http://jijii55.blog110.fc2.com/tb.php/513-3a3521ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック