こんにちは、FXスキャル派のジジイです。
ジジイは現在、DoCoMoの携帯電話を利用しているのですが、9月からiPhoneに乗り換える予定です。通勤電車で、ブログを書くことはなくても、ブログを読んだりいろいろな情報収集をしたり、やはりスマートフォンを持っておきたいと思い、アンドロイド等含め検討した結果、やはり無難でコストパフォーマンスも高いiPhoneに落ち着きました。乗り換えが楽しみです。
さて、iPhoneではなく、iPadのユーザーさん向けに、気になるニュース記事を見つけました。マイコミジャーナルです。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/08/18/iPad_FX/
なにやら、iPadでサイバーエージェントFXの口座開設をしてみたら、非常に快適だった、という内容です。「口座開設がこんなに楽しく、軽快なものとは体験してみて予想外のことだった。」とまでコメントされていて、筆者はよほど気持ちの良い体験をしたようです。iPadユーザーの方は、お試しを(笑)。
口座開設 → サイバーエージェントFX
ジジイは9月からはiPhoneユーザーになるので、iPhoneからの口座開設等、ささやかな趣味が増えるかも知れず楽しみです。

ジジイは現在、DoCoMoの携帯電話を利用しているのですが、9月からiPhoneに乗り換える予定です。通勤電車で、ブログを書くことはなくても、ブログを読んだりいろいろな情報収集をしたり、やはりスマートフォンを持っておきたいと思い、アンドロイド等含め検討した結果、やはり無難でコストパフォーマンスも高いiPhoneに落ち着きました。乗り換えが楽しみです。
さて、iPhoneではなく、iPadのユーザーさん向けに、気になるニュース記事を見つけました。マイコミジャーナルです。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/08/18/iPad_FX/
なにやら、iPadでサイバーエージェントFXの口座開設をしてみたら、非常に快適だった、という内容です。「口座開設がこんなに楽しく、軽快なものとは体験してみて予想外のことだった。」とまでコメントされていて、筆者はよほど気持ちの良い体験をしたようです。iPadユーザーの方は、お試しを(笑)。
口座開設 → サイバーエージェントFX
ジジイは9月からはiPhoneユーザーになるので、iPhoneからの口座開設等、ささやかな趣味が増えるかも知れず楽しみです。


この記事のトラックバックURL
http://jijii55.blog110.fc2.com/tb.php/703-945d0ccf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック