こんにちは、サラリーマンのジジイです。
ここのところ、会社にいいように使われている感じで、FXで脱サラを目指すどころではなくなっています。。。
さて、FXスキャルパーにとってやや明るい話題です。低スプレッドの大手業者、GMOクリック証券が、恒久的なスプレッド縮小を発表しました。9月19日(月)からの適用で、対象通貨ペアは、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円の3種。下表のとおりになります。

GMOクリック証券のスプレッドは、証拠金を預けるのに安心の大手業者のスプレッドとしては、相当に狭いです。しかし、スキャル派のジジイとしては、もう一声欲しいというのが本音です。DMM FX や アイネット証券 などの業界トップレベルの低スプ業者と比べてしまうと、まだ頑張る余地があるように思います。なにせ、クリック証券は以前、ドル円のスプレッドを0~ で提供していたわけですから・・・。更なる躍進に期待!
口座開設 → GMOクリック証券
<関連記事>
ジジイの口座開設日誌 ~ クリック証券
低スプ史

ここのところ、会社にいいように使われている感じで、FXで脱サラを目指すどころではなくなっています。。。
さて、FXスキャルパーにとってやや明るい話題です。低スプレッドの大手業者、GMOクリック証券が、恒久的なスプレッド縮小を発表しました。9月19日(月)からの適用で、対象通貨ペアは、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円の3種。下表のとおりになります。

GMOクリック証券のスプレッドは、証拠金を預けるのに安心の大手業者のスプレッドとしては、相当に狭いです。しかし、スキャル派のジジイとしては、もう一声欲しいというのが本音です。DMM FX や アイネット証券 などの業界トップレベルの低スプ業者と比べてしまうと、まだ頑張る余地があるように思います。なにせ、クリック証券は以前、ドル円のスプレッドを0~ で提供していたわけですから・・・。更なる躍進に期待!
口座開設 → GMOクリック証券
<関連記事>
ジジイの口座開設日誌 ~ クリック証券
低スプ史


この記事のトラックバックURL
http://jijii55.blog110.fc2.com/tb.php/993-b2205c0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック